エコファームでは、無々野菜(むむやさい)の生産と販売を行っています。無々野菜とは農薬・化学肥料・除草剤などの化学合成物質を一切使用せずに、有機資質肥料とミネラル肥料のみで栽培された野菜のことです。
エコとは、生物と環境の関係を考える生態学=エコロジーの接頭語ですが、今は、「地球や環境にやさしい」「エネルギーの節約や効率が良い」という意味に多く使われています。
すべての「エコ」を包括して、もっとも良い方法を考えて実践してく農場にしていきます。
エコファームの野菜は、味自慢の野菜たちです。
事務所 | 〒243-0208 |
神奈川県厚木市みはる野2-27-10 | |
TEL 046-291-0091 | |
農 場 | 神奈川県愛甲郡愛川町三増521他 120a |
駐車場あり |
みませの里芋
愛川町の三増地区では「三増の里芋」と称されるほど良く
里芋が育ちます。その秘密は保水性に優れた真っ黒な土で
育てられるからです。
野菜の生命力が有機肥料を取り込んで育つので、食べると
ねっとりとした食感とぬめりがとても美味しく感じられます。
もちろん、農薬や化学肥料は使用していません!
八菅山の八菅神社(はすげじんじゃ)